2.登録免許税
登録免許税とは
土地や建物を購入したり建物を建築したりしたときは、移転登記や所有権保存登記等をします。
この登記をする際にかかる税金が登録免許税です。
税額計算
税額=課税標準×税率
登記の種類ごとの課税標準・税率
登記の種類 |
課税標準 |
税 率 |
|||
2023年(令和5年) |
2023年(令和5年) |
||||
建物の表示登記 |
― |
― |
|||
所有権保存登記 |
法務局の認定価格(注) |
4/1,000 |
|||
所有権 |
売買 |
土地 |
固定資産税評価額 |
15/1,000 |
20/1,000 |
建物 |
20/1,000 |
||||
贈与・遺贈 |
20/1,000 |
||||
相続 |
4/1,000 |
||||
抵当権の設定登記 |
債権金額 |
4/1,000 |
(注)固定資産税評価額が決定していない新築の建物について、建物の構造別・用途別に各法務局が便宜上作成している価格